その他の施設
展示室・多目的室
文化芸術センターはホールだけではなく美術・博物の展示機能を備えた複合施設です。
その機能の中心となるのが展示室。
使い勝手のよいシンプルな325㎡の空間をそのまま利用できる他、可動式の壁で最大5部屋に区切ることができ、目的に合わせた多様な展示パターンが可能です。
※展示室、多目的室は防音設備を備えていないため、外部に音漏れするような大きな音の出る催事利用は原則お断りしております。


施設 | 面積 | 定員 | 可動壁長 | 壁長合計 | 天井高、展示壁高 |
---|---|---|---|---|---|
展示室 | 325㎡ | 213人 | 約4.7m | 約5m | 約5m |
多目的室 | 220㎡ | 160人 | ――― | ――― | 約5m |
練習室、スタジオ
ミーティングルーム、和室
会議や講習会、小規模のワークショップ、各種教室などに利用していただけるお部屋です。
※ミーティングルーム、和室は防音設備を整えていないため、外部に音漏れするような大きな音の出る催事利用は原則お断りしております。
施設 | 面積 | 人数 |
---|---|---|
ミーティングルーム1 | 43㎡ | 26人 |
ミーティングルーム2 | 33㎡ | 20人 |
ミーティングルーム3 | 32㎡ | 20人 |
和室 | 40㎡ | 16人 |
コミュニケーションロビー
文化芸術の交流や情報発信・収集の場となっているコミュニケーションロビー。
健康カフェ「メヌエット」のご利用に関わらず、どなたでもご利用いただけます
鑑賞やリハーサル、会議の合間でも気楽にご利用くださいませ。
(催し物等で、ご利用いただけない日時もございます。)
コミュニケーションロビー
開放時間:9:00-20:00
健康カフェ「メヌエット」
営業時間:11:00-17:00 (定休日は休館日に準じる)
ミュージアムギャラリー、特別展示室
<ミュージアムギャラリー>では、「とよなか300万年」をテーマに、300万年前の氷河時代から現代にいたるまでの市の歴史を、マチカネ君が分かりやすく紹介しています。
数々の写真やイラストに加え、遺跡から出土した土器や石器、民族資料などの一部も展示しています。
<特別展示室>では、市内の歴史や文化財に関連した企画展を年に数回行っております。
豊中のお殿様-麻田藩青木氏がやってきた!- 廃藩置県から150年
開催期間:令和3年(2021年)2月16日(火)~3月21日(日)
午前9時から午後8時(月曜休館ただし祝日の場合は翌日火曜休館)
【展示についての問い合わせ】
豊中市教育委員会 社会教育課
Tel:06-6858-2581
屋上テラス
植栽がある広々とした屋上テラス。ベンチでごゆっくり休憩していただけます。阪急電車や大阪国際空港へ着陸する飛行機が見え、豊中の新しい眺望スポットです。屋上の一角には太陽光発電もあり、館内の一部の電力をこちらで補っています。
(飲食はご遠慮くださいませ。)
屋上テラス
4月~9月 10:00~18:00
10月~3月 10:00~17:00
※4月~9月のみ屋上テラスの開放時間が変更になりました。
マチカネワニ化石レプリカ
マチカネワニ化石は、昭和39年(1964)5月3日に豊中市待兼山、大阪大学豊中キャンパスの理学部新校舎を建設中に発掘されました。日本で初めて発見されたワニ類の全身骨格化石(約45万年前)で、全長6.9m~7.7m、頭骨の長さが1m、体重は1300kgにもなると推定されています。
産出した地層の花粉などの分析から、生息当時の大阪は温帯性気候であったと推定されています。
これほど巨大なワニの化石が尾骨の一部を除きほぼ完全な形で見つかったのは世界でも珍しく、ワニの生態を明らかにするうえで、とても貴重な学術標本資料となっており、平成26年(2014)10月に国の登録記念物に定められました。
また、市のキャラクター「マチカネくん」のモデルにもなっています。
実物化石は大阪大学総合学術博物館が所蔵・展示しています。
監修:江口 太郎(大阪大学総合学術博物館元館長 理学博士)
豊中市ホームページ(マチカネワニ)
http://www.city.toyonaka.osaka.jp/joho/shoukai/gaiyou/wani.html
大阪大学総合学術博物館
http://www.museum.osaka-u.ac.jp/
キッズルーム
小さなお子様が楽しんでいただけるキッズスペース。ボールプールや絵本などをご用意しております。開館日は無料で開放しておりますので、是非ご利用ください。催し物の際には、一時預かり保育にも使用します。
キッズルームの利用可能日は、トップページからご確認いただけます。
お子様の安全を考慮して、場合によってはお待ちいただくことがございます。
(ご利用の際には事務所にお声掛け頂きますようお願い致します。)
キッズルーム
開放時間:9:00-20:00
駐車場・駐輪場
駐車場は地下に75台(うち小型12台、車いす3台)ございます。駐車台数に限りがありますので、できる限り公共交通機関をご利用くださいますようお願い致します。車高が2.1M以上ある車両は駐車できませんので、予めご了承くださいませ。駐輪場・バイク置場は文化芸術センターとアクア文化ホールの間に設置しております。
是非ご利用くださいませ。