大ホール
施設概要
ホール概要
名称 | 定員 | 舞台間口 | 舞台高さ | 舞台奥行 |
---|---|---|---|---|
大ホール | 1344席 (1階928席車いす スペース7席含む、 2階416席) |
プロセニアム形式 16m〜20m (可変式) 反響板使用時 19.7m |
プロセニアム形式 9m〜11.7m (可変式) 反響板使用時 11.7m |
プロセニアム形式 14m (ホリゾント幕まで) 反響板使用時 8m〜10.5m |
※諸事情により、施設の仕様に変更が生じる場合があります。
緞帳
作品のタイトルは「宇宙そして自発的対称性の破れ」で、南部先生のノーベル物理学賞の受賞理由となった「自発的対称性の破れ」の研究理論をベースにデザインされたものです。
title The Universe and its Spontaneous Symmetry Breaking
単調な世界から、複雑で豊富な世界へと変貌する。これこそ南部博士が我々の未来に残してくれたメッセージといえます。
原案デザイン:文化芸術センター緞帳デザインプロジェクトチーム
(大阪大学 犛山 祐佳、伊藤 雄一、細谷 裕、江口 太郎)
サイズ:たて21m×よこ9m
制作:株式会社川島織物セルコン
寄贈:信和建設株式会社
諸室面積・定員
名 称 | 面 積 | 定 員 | 備 考 |
---|---|---|---|
大ホール大楽屋 | 約67m² | 36人 | |
大ホール中楽屋 | 約44m² | 24人 | |
大ホール小楽屋1 | 約 24 m² | 2人 | |
大ホール小楽屋2 | 約 24 m² | 2人 | |
大ホール小楽屋3 | 約 21 m² | 2人 | |
展示室 | 約 325 m² | 213人 | |
多目的室 | 約 220 m² | 160人 | |
ミーティングルーム1 | 約 43 m² | 26人 | |
ミーティングルーム2 | 約 33 m² | 20人 | |
ミーティングルーム3 | 約 34 m² | 20人 | |
和室 | 約 40 m² | 16人 | 面積は、畳前通路を含む |
練習室1 | 約 43 m² | 21人 | 付属:アップライトピアノ(別途1時間250円) |
練習室2 | 約 94 m² | 47人 | 付属:グランドピアノ(別途1時間400円) |
練習室3 | 約 36 m² | 18人 | |
スタジオ | 約 26 m² | 8人 | |
コミュニケーションロビー(カフェ) | 約 100 m² | 56人 | |
特別展示室 | 約 23 m² | — | 面積は展示ケースを含む |
キッズルーム | 約 71 m² | — | 面積は子どもトイレ、湯沸かし、 物入れを含む |
回廊型ギャラリー | 約 270 m² | — | |
ミュージアムギャラリー | – | – | |
駐車場 | 約 2,397 m² | 75台 | 高さ制限2.1m |
舞台図面
- 大ホール平面図(袖幕仕様)(PDF:822KB)
- 大ホール平面図(反響板)(PDF:823KB)
- 大ホール断面図(PDF:2.3MB)
- 大ホール総断面図(PDF:1.7MB)
- 大ホール客席図(PDF:553KB)
mcd(VectorWorks v12) ※反響板の表示(格納、設置)はレイヤーの切り替えで行って下さい
- 大ホール平面図【A3・1:100】(mcd:4.4MB)
- 大ホール平面図【A3】(mcd:4.4MB)
- 大ホール断面図【A3・1:100】(mcd:12.7MB)
- 大ホール総断面図【A3】(mcd:8.5MB)
vwx(VectorWorks v2010) ※反響板の表示(格納、設置)はレイヤーの切り替えで行って下さい