公演・イベントを観る

主催

【主催】
とよなかARTSワゴン
市民アートコーディネーター育成プログラム

【主催】<br>とよなかARTSワゴン<br>市民アートコーディネーター育成プログラム

チラシ (PDF)はこちら





概要

上半期に行った「アートマネジメント講座」の次のステップとなるプログラム。より豊中にフォーカスした文化芸術と社会の関係・地域にコミットしたプロジェクト事例を学ぶ〈街歩き&ワーク〉と、センター主催事業「こどもアートの日」の中で行うイベントを企画・実現するプロジェクトを通して、“市民だからこそできる”活動を実践します。



講座スケジュール・各テーマ・会場

Step.1 地域を知る:街を歩き・考えるワーク
【講師】小島剛((一社)タチョナ 代表)
【日時】①2025年10月31日(金) 19:00-21:00
    ②2025年11月9日(日) 10:00-16:00
【会場】豊中市庄内コラボセンター 3階 会議室9
    ②の午前中は市内街歩き(予定)

Step.2 「企画する」とは:イメージの共有・言語化
【講師】野澤美希((公財)神戸市民文化振興財団)
【日時】①2025年11月29日(金) 14:00-16:00
    ②2025年12月7日(日) 14:00-16:00
【会場】豊中市立文化芸術センター
    ①アクア練習室、②ミーティングルーム1

Step.3 実際にプロジェクトを考えてみる・やってみる
【講師】中脇健児(場とコトLAB 代表)
【日時】①2026年1月16日(金) 19:00-21:00
    ②2026年2月6日(金) 19:00-21:00
    ③2026年3月6日(金) 19:00-21:00
    ③2026年3月13日(金) 19:00-21:00
    ③2026年3月19日(木) 時間未定
    ③2026年3月30日(金祝) 時間未定
【会場】豊中市立文化芸術センター
    ①~④ミーティングルーム1、⑤⑥未定

募集要項

受講料 :一般 4,500円/学生 3,000円(通し受講)
定員  :15名程度(先着順)
応募条件:①18歳以上で、地域の文化活動に興味のある方
     ②原則、全日程に参加できる方
申込方法:9月17日(水)10:00~ オンラインフォームにて受付開始。
     定員に達し次第受付を終了いたします。
     申込フォームはこちら

クレジット

主催:豊中市立文化芸術センター(豊中市市民ホール等指定管理者)/豊中市
助成:一般財団法人地域創造

問い合わせ先

豊中市立文化芸術センターチケットオフィス
06-6864-5000(10:00~19:00 月曜・年末年始休館)

開催日時
10/31(金) 19:00~21:00
11/9(日) 10:00~16:00
11/29(土) 14:00~16:00
12/7(日) 14:00~16:00
1/16(金) 19:00~21:00
2/6(金) 19:00~21:00
3/6(金) 19:00~21:00
3/13(金) 19:00~21:00
3/19(木) 時間未定
3/20(金祝) 時間未定
会 場
豊中市立文化芸術センター、
豊中市立文化芸術センターアクア練習室、
豊中市立文化芸術センターミーティングルーム1、
その他
料 金
全講座分
一般 4,500円/学生3,000円

※受講料は、参加日初日に会場にてお支払いください。

※単回受講ご希望の方は事前にご相談ください。