主催
とよなかキッズシリーズ
こどもクラシックの日 2021
ご来場にあたって
新型コロナウイルス感染予防対策のため下記の点につきまして、あらかじめご了承下さりますよう宜しくお願いいたします。
〇ご来場時は、必ずマスクを着用してください。
〇発熱や咳、咽頭痛などの症状のある方、発熱が数日間続いている方や、風邪症状のある方、その他、体調に不安のある方はご来場をお控えくださいますようよろしくお願いいたします。
〇指定席の公演は必ず指定されたお席に着席してください。
〇サイン会等は開催いたしません。
コンサート
①エリちゃん・ミホちゃん・ケンちゃんといっしょに0歳からコンサート!「ぐっとモーニング」
《内 容》
完売必至!大人気の0歳からシリーズ。今回は、うたとヴァイオリンとピアノのアンサンブルで楽しみましょう!!
泣いても笑ってもOK!小さなお子さまから大人まで、みんなでいっしょに「ぐっとモーニング!」コンサートのはじまりです。
時 間 開場10:00 開演10:30(終演予定11:30)
会 場 豊中市立文化芸術センター 中ホール(アクア文化ホール)
出 演 ソプラノ:鵜木絵里
ヴァイオリン:神谷未穂
ピアノ:中川賢一
曲 目 エルガー:愛の挨拶
童謡:おつかいありさん、ことりのうた 他
チケット (全席指定)おとな800円
こども(3歳~小学生)500円
※3歳未満のお子さまは膝上鑑賞無料。但し、席が必要な場合は有料。
②通崎睦美の木琴チューンズ!
《内 容》
音楽室においてある、みんなが一度は見たことのある楽器“木琴”が、美しく華やかに!
木琴奏者の通崎睦美が面白いコンサートに仕立てます。木琴が奏でる親しみやすい音楽のかずかずに心奪われる1時間。
時 間 開場12:30 開演13:00(終演予定14:00)
会 場 豊中市立文化芸術センター小ホール
出 演 通崎睦美(木琴、他)、中山美輝(マリンバ)
曲 目 ダカン:かっこう
モーツァルト:トルコ行進曲
神田佳子:MとMのボレロ~木琴とマリンバのための~ 他
チケット (全席自由)おとな 800円/こども(3歳~小学生)500円
※3歳未満のお子さまの入場はご遠慮ください。
③加藤昌則と仲道郁代のおとなこどもクラシック!2021
《内 容》こどもクラシックの日2021の3/20の最後を飾るコンサートは、作曲家・加藤昌則プロデュース!
大ホールのピアノを選定した仲道郁代が4年ぶりに豊中にやってきます。
オーケストラとピアノのお話を中心に、こどももおとなも一緒に楽しめるコンサートです。
時 間 開場15:15 開演16:00(終演予定17:30)
会 場 豊中市立文化芸術センター大ホール
出 演 作曲家・ガイド:加藤昌則
ピアノ:仲道郁代
指揮:横山奏
管弦楽:日本センチュリー交響楽団
曲 目 加藤昌則:花と太陽
ラヴェル:ピアノ協奏曲 ト長調 他
チケット (全席指定)おとな1,800円/club CaT 1,500円
こども(5歳~小学生)500円
※5歳未満のお子様の入場はご遠慮ください。
音楽で旅行しよう!
《内 容》いろんな国の風景や雰囲気を音の調べにした作品を演奏しながら、皆様をいろんな世界にご案内します。
時 間 12:00~12:30
会 場 豊中市立文化芸術センター エントランスロビー
出 演 ピアノ:東川内梨沙(当センターレジデントアーティスト)
チケット 無料
あつまれキッズ!どうぶつえんへLet’s GO!
《内 容》ピアノからいろんな動物の音楽が飛び出してくる!どんな動物に出会えるかお楽しみに。
時 間 15:15~15:45
会 場 豊中市立文化芸術センター エントランスロビー
出 演 ピアノ:中嶋奏音(当センターレジデントアーティスト)
チケット 無料
まなび!
シン・ピアノカイタイショー‘21
《内 容》
毎年夏休みにおこなっていた、完売必至の大人気のピアノ解体ショーが、春休み中ホールにお引越し。ピアノを知り尽くした二人のプロが、その秘密を教えます。
時 間 開場14:00 開演14:30(終演予定15:30)
会 場 豊中市立文化芸術センター 中ホール(アクア文化ホール)
出 演 ピアノ・講師:中川賢一
ピアノ技術者:荒木欣一
チケット 全席自由 500円
※5歳未満のお子さまの入場はご遠慮ください。
ワークショップ
音×ダンスのワークショップ「みみをおどろう!」
《内 容》
からだが「みみ」だけになった「みみおばけ!?」のように、耳をすまして、体をすまして、音に親しみます。
いつのまにか、「みみ」をおどっている!?ちょっぴりフシギで、ニコニコワイワイ……「おと」となかよくなる時間を、みんなでつむぎます。
時 間 ①10:00~11:00 ②13:00~14:30 ※受付開始は15分前
場 所 豊中市立文化芸術センター多目的室
出 演 ファシリテーター:エメスズキ
ゲスト:レジデントアーティスト(※①のみ)毛利桂(※②のみ)
チケット 参加費:500円 ※事前申込
対 象 ①ピアノの音色バージョン:未就学児
(0歳からOK)+保護者(定員20名[10組内])
②音のかけらバージョン:小学生以上(定員20名)
楽器をつくって、ジャムセッション!
《内 容》
身近にあるもので、じぶんだけのオリジナル楽器をつくって、豊中の街に音をつけよう!
時 間 13:00~15:00 ※受付開始は15分前
場 所 豊中市立文化芸術センター展示室
出 演 ファシリテーター:村上友香(atelieryukam主宰)
ゲスト:当センターレジデントアーティスト
チケット 参加費:500円※要事前申込
対 象 推奨年齢:5歳~12歳(定員10名)
むつみさんと一緒に木琴をたたいてみよう!
《内 容》
実は奥深い木琴。木琴奏者の通崎睦美と一緒に、舞台に並べられた様々な木琴をたたいて鳴らして、時代をこえた音を体感。
最後はみんなで音楽をつくるワークショップ。
時 間 14:30~15:30 ※受付開始は15分前
場 所 豊中市立文化芸術センター 小ホール
出 演 通崎睦美(木琴・マリンバ・バラフォン)
チケット 参加費:500円 ※要事前申込
対 象 推奨年齢:小学生以上(定員10名)
インタラクティブ
おんぷで遊ぼう!うごクラシック
《内 容》
楽譜にあるいろんな記号にふれながらインタラクティブに楽しみながら学べるコーナー。
時 間 10:00~18:00
場 所 豊中市立文化芸術センター 展示室
チケット 参加費:無料※申し込み不要。ただし場合により人数制限を設けます。
協 力 トーエーテクノインターナショナル株式会社
クイズラリー
クラシック博士からの挑戦状!
《内 容》
文化芸術センター内にちりばめられたヒントでクイズをといて、限定グッズをゲットしよう!
正解者にはオリジナルグッズプレゼント。
時 間 10:00~(受付締切 17:45)
場 所 ミーティングルーム1(受付)
チケット 参加費:100円※当日申込
対 象 どなた様も参加OK!
ワークショップ・体験会の申込用紙はコチラからダウンロードしてください。(現在、準備中)
コンサート【 3月21日(日)】
⑤「みんなでコンサートを作ろう!」コンサート(仮題)
《内 容》
11月21日からスタートする連続ワークショップ「みんなでコンサートを作ろう!」では、子供たちがプロデューサーとなって、レジデントアーティストと一緒にコンサートを作ります。
どんなコンサートが出来上がっていくのか。詳細はSNS等で随時更新!コンサートのタイトルや詳細は後日発表いたしますので、お楽しみに!!
時 間 開場13:30 開演14:00(予定)
会 場 豊中市立ローズ文化ホール
出 演 サックス:上馬場啓介(当センターレジデントアーティスト)
ピアノ:新崎洋実(当センターレジデントアーティスト)
ピアノ:若井亜妃子(当センターレジデントアーティスト)
※本プログラムファシリテーター:橋本知久(TOPAさん)
曲 目 後日発表!
チケット 参加チケット 500円
ワークショップ・体験会の申込用紙はコチラからダウンロードしてください。(準備中)
クレジット
主催:豊中市市民ホール指定管理者
助成:一般財団法人 地域創造
協力:公益財団法人 日本センチュリー交響楽団